この記事ではマックのクレーム窓口、電話やメール以外のクレームの入れ方について解説していきます。

幅広い世代に利用されているハンバーガーチェーン店マック。朝食やランチ、待ち合わせや勉強などで利用している方も多いのではないでしょうか。何度も利用していると、商品の入れ忘れやクルーの態度に納得がいかない事も出てきたりしますよね。

そんな時は勇気を振り絞ってマックにクレームや意見を伝えてみましょう。それが今後のサービスの改善にも繋がっていくからです。

マックのクレーム窓口はどこ?電話番号やメールについても

マックのクレーム窓口は電話とメールの2つあります。直接マックの電話番号にかける方法とメールでクレームを送る方法です。

ただし、クレームを入れる時には注意しなければいけない事があります。そもそもクレームを入れるケースというのはこんな時ではないでしょうか?

クレームはどんな時に発生する?
  • 商品の入れ忘れや入れ間違い
  • 商品への異物混入
  • 店員クルーの態度が良くない

商品の入れ忘れや入れ間違いについては直接利用したマックの店舗に連絡しましょう。この事はマックの公式サイトにも明確に書かれています。

お急ぎの場合は、店舗より早急な対応をいたしますので、レシート記載のご利用店舗までご連絡をお願いいたします。

引用:日本マクドナルドホールディングス株式会社

この商品の入れ忘れや入れ間違いは私も何度か経験があります。チキンマックナゲットのマスタードソースが入っていなかったり、アイスコーヒーのミルクやガムシロップが入っていなかったり等、思い出すだけでも結構ありますが面倒臭くて店舗には連絡しなかった事の方が多いです。

ただ、さすがにホットコーヒーを注文したのにお湯が入っていた時は店舗に電話しました。店員クルーの方が謝りながら新しいホットコーヒーを届けてくれました。嘘のような本当の話です。

問題なのは商品に異物が混入していた時や店員クルーの態度が良くなかった時ですよね。この場合は店舗に連絡するのはもちろんですが、マクドナルドお客様相談センターにも連絡しておきましょう。電話とメールの両方のケースについてお伝えします。

クレームの電話について

*日本マクドナルドの店舗や商品についてのお問い合わせやご意見

日本マクドナルド お客様サービス室フリーダイヤル

0120ー010ー916 (受付時間:9:00〜17:00)

※電話の場合、正確な記録と対応を行うため、電話番号の記録と通話内容は録音されます。

クレームのメールについて

メールの場合、電話よりもやや分かりにくく手順が多くなっています。

下記の順番通りに進めてください。

1.日本マクドナルドホールディングスの公式ホームページからアクセスします。

日本マクドナルドホールディングス

2.画面を一番下まで進み「お問い合わせ」の中にある「お客様相談窓口」をクリック

3.「お問い合わせ・ご要望」の中から「商品・店舗について」をクリック
※モバイルオーダーやアプリに関する内容は「モバイルオーダー・アプリについて」を選択

4.「お客様サービス室利用規約に同意する」のチェックボックスにチェックを入れる

5.「返信を”希望する”お客様」または「返信を”希望しない”お客様」のいずれかをクリック

6.タイトルや名前、性別、年齢、メールアドレスなど必要項目を入力し内容を確認後、「送信」をクリック

電話の方が圧倒的に簡単なのに対し、メールは宛先メールアドレスの記載もありませんし、問い合わせフォームを探すだけでもかなりの労力が必要です。電話では直接言いにくいクレームなどはメールでと使い分けるのが良いでしょう。

マクドナルドのアプリ KODOでアンケートに回答する

こちらのアプリはクレームというよりは店舗に対するアンケート回答というニュアンスが強いですね。もちろん、自分の意見を記入するフリースペースもあるのでクレームを入れる用途に使えなくはありません。

アプリの名前は「KODO」。

このアプリの良いところは簡単なアンケートに回答するとクーポン券がもらえる事です。アンケート回答に要する時間はたったの2分。アンケートを回答した翌日にはアプリ内にクーポン券が届きます。

もらえるクーポン券はドリンクS、ポテトS、ソフトツイストのいずれかになります。メニューは限定されますが、無料なので仕方ないところでしょう。

このKODOアプリはマクドナルドにとっても私たち利用者にとってもお互いメリットがあるのがいいですよね。

マクドナルドとしては直接かかってくるクレームの電話やクレームメールの返信対応に追われる事も少なくなりますし、私たちは無料でクーポン券がもらえてハッピーになれます。

マクドナルド公式アプリの詳細について

スマートフォンにマクドナルド公式アプリを入れていない場合はアプリのインストールとKODOアンケートに回答するために会員登録が必要です。

下記にKODOアンケート回答の手順を記載しますので参考にしてみて下さい。

KODOアンケートの回答方法と注意点

1.スマートフォンのマクドナルド公式アプリを開いたらメニュー内の「KODO」をタップ

2.利用した店舗を選択し、アンケートに回答する

3.アンケートに回答した翌日にはアプリ内にクーポン券が届きます。

※注意すべきポイント

  • 同じ日に2店舗以上のアンケートは回答不可
  • 1回の来店につき1回の回答のみ可
  • 同じ店舗へのアンケートは月1回まで

まとめ

ここまでマックのクレーム窓口の利用方法をお伝えしましたが、いかがでしたか。

大企業ほどクレームを改善のチャンスとして捉え大切にする傾向があると言われています。悪質なクレーマーになるのはよくありませんが、商品やサービスをより良いものにしていくために利用者の意見を取り入れる事は必要不可欠です。

今回はマックのクレーム窓口についてでしたが、あなたの貴重な意見が企業の商品やサービスを変えていく可能性があることを忘れないでください。

最後までお読み頂きありがとうございました。