ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)へ行こうと計画している方は必見です。

楽しいアトラクションやショーが待っているUSJですが、ちょっとした疑問があるかもしれません。それは、チケット購入やショップで買い物をする時に「USJでペイペイは使えるの?」ということです。

この記事では、その疑問に答えるためにUSJでペイペイが使えるのか、使えない場合の代替の決済方法についても詳しく説明します。

USJでペイペイ(PayPay)が使えない理由

2023年現在、USJではペイペイ(PayPay)は使えません。

使えない理由は、まだペイペイ(PayPay)がUSJと提携していないためです。

USJで使える支払い方法

それでは、USJでペイペイは使えない場合、どのような支払い方法が利用できるのでしょうか?

USJで利用できる主な支払い方法は以下の通りです。

USJで使える支払い方法
  1. クレジットカード
  2. 電子マネー
  3. 現金

    クレジットカード

    USJでは、主要なクレジットカードが利用できます。クレジットカードは手軽で便利な支払い方法ですので、おすすめです。

    クレジットカードや各種ギフト券は使えますか?

    VISA、MasterCard、JCB、イオンカード、AMEX、Diners Club、Discover、ID、QP、WAON、JCBギフトカード、JCBプレモカード、VISAギフトカード、および銀聯、Alipay+が利用できます(すべて一回払いのみ/ギフトカードの場合、お釣りは出ませんのでご注意ください)。ただし、ワゴン販売、パーキング、ケンネル、その他の一部施設では利用できませんのでご注意ください。

    引用:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/faq

    電子マネー

    電子マネーもUSJで利用できます。主要な電子マネーが使えるので、これらを利用して支払いを済ませることができます。

    パーク内では「電子マネー」を使えますか?

    電子マネー「WAON」「iD」「QUICPay」が利用できます(一部利用できない施設もあります)。

    引用:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/faq

    現金

    もちろん、現金もUSJで使えます。ただし、長い行列ができることがあるので、現金を使う場合は時間に余裕を持っておきましょう。

    QRコード決済

    USJは基本的にQRコード決済に対応していません。

    中国のアリババ・グループが提供しているAlipay+のみ利用できます。

    FAQ

    Q1: USJでペイペイは使えない場合、他のQRコード決済は使えますか?

    A1: USJでは、ペイペイ以外のQRコード決済(LINE Pay、メルペイなど)も利用できません。代わりにクレジットカード、電子マネー、現金を利用しましょう。

    Q2: USJでペイペイが使えなくても、割引やクーポンは利用できますか?

    A2: USJでは5人まで使える年間パス同伴者割引、パーク引換えの障がい者割引スタジオパスや各種クーポンを利用することができます。

    ただし、ペイペイ(PayPay)の割引やクーポンはUSJで利用できません。

    まとめ

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの楽しい一日を過ごすために、支払い方法について事前に把握しておくことが大切です。

    残念ながら2023年現在、USJでペイペイ(PayPay)は使えませんがクレジットカードや電子マネー、現金などの代替方法があります。

    これらを利用して、快適にアトラクションやショーを楽しみましょう!