
この記事ではUSJは朝何時から並べばいいのかというテーマでUSJの開演時間や開園待ちのポイント、最後には開演時間を正確に知るマル秘情報まで解説しています。USJの開園待ちで絶対に失敗したくない人はしっかりと読み進めてくださいね。
USJの開園待ちは何時から並べばいい?
USJの開園時間は繁忙期は9時から21時、閑散期は10時から19時です。
この事を踏まえてマニアの私がおすすめする開園待ちの時間は以下となります。
閑散期:開園1時間前
繁忙期:開園1時間30分前
超繁忙期:開園2時間前
USJは公式発表のオープン時間よりも多くの場合、早く開園しています。混雑日を迎える際には、公表時間より30分以上早く開園することもあります。特に超繁忙期(年末年始、春休み、GW、夏休みなど)になると、7時30分にオープンする可能性もあります。
USJの開園待ちはココがお得!
USJの開園待ちのいいところは「スーパーニンテンドーワールドに行くときに必要な入場券が開園前に取りに行くと間違いなく手に入ること」と「人気のアトラクションの行列が開園前なら短くてすぐ並べること」です。
混雑が予想される日は、「スーパーニンテンドーワールドの入場整理券」の取得は午前中に終了となってしまいます。午前中までに取得できない場合は、抽選に当選しないと入場はできません。朝一から並んで整理券を取得することをお勧めします。
期間限定アトラクションでは、時に長い行列が発生することがあります。例えば、「鬼滅の刃 XRライド」は最長300分もの待ち時間という記録がありました。
エクスプレスパスを持っていない場合、うまく立ち回るためには、入園待ち時にアプリでスーパーニンテンドーワールドの入場整理券を取得しながら行列に並ぶことをお勧めします。
最近、グッズ販売初日にはショップ行列が異常に長くなっています。「鬼滅の刃 禰豆子ポップコーンバケツ」は360分間待つ必要があり、「セーラームーンショップ」も360分間待つことになっています。グッズを確実に購入したい場合は開園待ちが必要となります。
USJの開園待ちにはデメリットも
開園待ちのデメリットとして、朝が早くなることやスーパーニンテンドーワールドに入場できない可能性があることがあげられます。
早起きが必要になるので体力を使ってしまう可能性がありますが開園待ちの恩恵が受けられます。
それは朝一の場合、アトラクションへの行列に並ぶ時間を短くすることができる可能性があることです。開園待ちしてもゆっくり来園しても体力の消耗はあまり変わらないでしょう。
USJの開園待ちで気をつけるポイント
開園待ちをする前に注意すべき点をいくつかお伝えします。
大きな荷物を持っていると手荷物検査を通過できないかもしれません。そのため、先にパーク外のロッカーにハードケースを預けてから手荷物検査の列に並ぶことをお勧めします。また、ユニバーサルシティウォーク大阪にもロッカーがありますので利用を検討してみてください。
重い荷物を持っている場合、まずロッカーに行きたくなるかもしれませんが、もしロッカーまで歩いて行くのであれば自分より後に並んでいた1000人以上に抜かされてしまうこともありますので、最初に行きたいアトラクションに行って9時になったら手荷物を預けるのが良いでしょう。
USJで雨の日の開園待ちはどうする?
雨の日の開園待ちは、雨具を身に着けたり傘を差して待つ必要があります。しかし、これは非常に大変な状況なので、あまりおすすめできません。
そこで、繁忙期であっても開園時間に合わせて来園することをお勧めします。
特に小さなお子様がいるご家族は雨予報が出ている日は余裕をもって来園することを心がける必要があります。
開園待ちに役立つグッズを紹介
開園待ちする時にあると役立つアイテムを以下に紹介します。
・レジャーシート、座布団
・モバイルバッテリー
・雨具(傘、レインコート、タオル)
私のオススメはレジャーシートよりも携帯用座布団です。持ち運びが簡単なので開園待ちやショー待ちなどにも活躍します。
開園待ちでやアトラクション待ちではスマートフォンを使って暇つぶしをしている人も少なくありません。
USJでは大事な場面でスマホの充電がなくなってしまうこともあるため、モバイルバッテリーを必ず持ち歩くことをおすすめします。
USJの正確な開園時間を知るためのマル秘情報
JTBのUSJオフィシャルホテル宿泊予約特典「アーリーパークイン」を利用することでUSJの正式な開園時間を知ることができます。
この特典は開園の15分前に優先入園することができるJTB限定の特典です。
オフィシャルホテルでのチェックイン時に正式な開園時間を確認することも可能です。
・整理券なしでスーパーニンテンドーワールドに直接入場できる
・マリオカート~クッパの挑戦状~で待ち時間がほとんどない
・超人気アトラクションで待ち時間がほとんどない
アーリーパークインを利用する際は正式な開園時間を確認できるので、忙しい朝の時間帯も無駄なく有意義に過ごせるということになります。
USJオフィシャルホテルに宿泊するならアーリーパークインを利用することができますが、費用は少しかかります。
しかし、スーパーニンテンドーワールドや期間限定アトラクションを確実に楽しみたいという方には最適な選択となります。